中国の習近平国家主席はきょうからロシアを訪問し、プーチン大統領と会談します。習氏はウクライナ問題について「対話を堅持すれば解決の合理的な出口は必ず見つかる」と、和平に向け役割を果たす姿勢を示しています。

習近平国家主席はきょうから22日までロシアを公式訪問しますが、これに先立ちロシアの政府系メディアに寄稿しました。この中で、習氏はウクライナ問題について「対話と協議を堅持すれば解決の合理的な出口は必ず見つかる」として、和平に向け積極的な役割を果たす姿勢をアピールしました。

また、ロシアのプーチン大統領も中国共産党の機関紙に寄稿し、「中国が解決に向け建設的な役割を果たそうとしていることを歓迎する」としました。

ロシア、ウクライナ双方とパイプを持つ中国が、停戦に向けてどのような働きかけをするのか注目されています。