海外との貿易や投資で日本がどれだけ稼いだかを示す去年11月の経常収支は、1兆8036億円の黒字となりました。

財務省がさきほど発表した去年11月の国際収支によりますと、海外との貿易や投資で日本がどれだけ稼いだかを示す経常収支は、1兆8036億円の黒字となりました。黒字になるのは2か月ぶりです。

海外で持つ資産による利子や配当収入などを表す「第1次所得収支」が11月としては過去最大の3兆7245億円の黒字だった一方、原油価格の高騰や円安の影響で貿易収支は1兆5378億円の赤字でした。