農林水産省は、今シーズンの鳥インフルエンザによる鶏などの殺処分対象数が、1シーズンとして初めて1000万羽を超えたと発表しました。
農林水産省によりますと、今シーズンの鳥インフルエンザによる鶏などの殺処分対象数はおよそ1008万羽となり、これまで最も多かった2020年秋からのシーズンのおよそ987万羽を上回って過去最多になりました。
今シーズンの鳥インフルエンザはこれまでで最も早く、去年10月に北海道と岡山県の養鶏場で感染が確認され、これまでの発生事例数は最多の23道県の57事例に上るなど、異例のペースで各地に感染が急拡大しています。
農林水産省は消毒をはじめ、農場内にウイルスを持ち込まないように飼育衛生管理を徹底するように呼び掛けています。

日経平均株価 取引時間中の最高値更新 2日ぶりに ソフトバンクGが一時上場来高値などAI向けの半導体関連株などが上昇