去年11月の家計調査が発表され、2人以上の世帯が消費に使った金額は1.2%減少しました。
総務省の家計調査によりますと、去年11月に2人以上の世帯が消費に使った金額は28万5947円で、物価変動を除く実質で前の年と比べて1.2%減少しました。減少は6か月ぶりです。
11月は気温が高かったため、▼エアコンが18.4%、▼洋服が15.6%減少しました。
一方、政府の観光支援策「全国旅行支援」などの影響で、▼宿泊料が23.3%、▼交通費が11.6%増加しました。
ただ、コロナ前の2019年11月と比べると外食の飲酒代は45.1%減少していて、依然としてコロナ前の水準には戻っていません。

「暑すぎてビールが売れない?」 ドイツ発祥「オクトーバーフェスト」初開催でイオンがねらう“消費巻き返し”