先ほど今年の取引が始まったばかりの東京株式市場で、日経平均株価は400円以上値下がりしました。

▼アメリカでスマートフォンのアップルと、電気自動車のテスラの株価が下落したことで投資家心理が悪化しているとみられます。

また、▼国内で歴史的な物価高が続く中、日銀は去年12月20日に事実上の利上げを決定しましたが、今年、日銀が金融緩和をさらに縮小するのではないかという見方が市場では広がっています。