(ブルームバーグ):米コーヒーチェーン大手スターバックスは、ドリンクメニューにプロテイン入りの新商品を試験的に導入する。販売減少が続く中で、人気が高まっている健康志向のトレンドに乗り、巻き返しを狙う。
同社によると、プロテイン入りのバナナ風味コールドフォームをトッピングした砂糖不使用のバニララテを導入する。これは、ブライアン・ニコル最高経営責任者(CEO)が主導するメニュー改革の一環で、業績立て直しの鍵となる取り組みだ。スターバックスは、商品ラインナップを約30%削減する一方、より多くの消費者を惹きつけると期待される新商品を投入する。
最高ブランド責任者のトレッシー・リーバーマン氏は10日、ラスベガスで開催された同社のリーダーシップ会合でインタビューに応じ、メニューを「関連性が高く、モダンでプレミアムなもの」にすることを目指していると語った。
スターバックスによると、新しいドリンクには少なくとも15グラムのパウダー由来のプロテインが含まれる予定。消費者は甘味を加えていないプロテインを、他のフレーバーのコールドフォームにも追加できるという。
ニコル氏は、消費者が糖分の摂取量を減らし、ドリンクにカフェイン以外の価値を求める傾向が強まっていることを踏まえ、スターバックスを健康・ウェルネス分野で存在感のあるブランドにしたいとの考えを示している。プロテイン入りミルクを使用したコーヒーは、Z世代の支持を集める急成長中の競合チェーン、ダッチ・ブロスでも人気を集めている。
原題:Starbucks Is Testing Protein Drinks for Its Revamped Menu (2)(抜粋)
もっと読むにはこちら bloomberg.co.jp
©2025 Bloomberg L.P.