(ブルームバーグ):日本製鉄はトランプ米政権が買収を承認した場合、USスチールに140億ドル(約2兆300億円)を投資する計画だ。事情に詳しい関係者2人と関連文書を基にロイター通信が報じた。
この投資額には新たな製鉄所への投資、最大40億ドルが含まれる。
同文書によると、日鉄は2028年末までUSスチールのインフラに110億ドル投資する。
ロイターによれば、USスチールはコメントを控えた。日鉄とホワイトハウス、米財務省にもコメントを求めたが、現時点で応じていないとしている。
日鉄による買収計画については、トランプ大統領が4月、対米外国投資委員会(CFIUS)に新たな審査を命じた。審査期限は5月21日。トランプ大統領はその後15日以内に買収を認めるかどうかを判断する。
原題:Nippon Steel to Invest $14b in US Steel if Trump OKs Deal: Rtrs(抜粋)
(最終段落に情報を追加して更新します)
もっと読むにはこちら bloomberg.co.jp
©2025 Bloomberg L.P.