<要旨>
・日経平均株価は先行き12ヶ月43,000円程度で推移するだろう。(修正検討中)
・USD/JPYは先行き12ヶ月155円程度で推移するだろう。
・日銀は半年に一度の利上げを続け、2026年1月までに政策金利は1.0%に到達しよう。
・FEDはFF金利を25年末までに4.0%まで引き下げ、その後は様子見に転じるだろう。
<金融市場>
・前営業日の米国市場は、S&P500が+1.8%、NASDAQが+2.1%で引けた。VIXは37.6へと低下した。
・米金利はカーブ全体で金利が上昇。予想インフレ率(10年BEI)は2.234%(+6.2bp)へと上昇した。
実質金利は2.254%(+0.3bp)へと上昇し、長短金利差(2年10年)は+52.3bpへとプラス幅が縮小した。
・為替はUSDが軟調で、USD/JPYは143近傍へと低下した。コモディティはWTI原油が61.5㌦(+1.4㌦)へと上昇した。銅は9154.5㌦(+166.5㌦)へと上昇し、金は3222.2㌦(+67.0㌦)へと上昇した。