コメの価格高騰が収まらないことを受けて、農林水産省はこの後、政府の備蓄米を放出できるようにする新たな制度について議論します。
江藤農水大臣はけさ、政府の備蓄米を放出できるようにする新たな制度の検討を年末から始めていたと明らかにしました。
江藤拓 農林水産大臣
「議論を加速しなければならないなというふうに年明けから思ったところであります」
農水省によりますと、市場に安定的に供給するために将来的に国が買い戻す条件付きで集荷業者に備蓄米を販売する考えです。
こうした方法が可能かどうか、農水省は午後3時から開かれる審議会で決める方針です。
【“親会社が子会社より安い”GMO株の矛盾】6兆円ファンド日本代表・時国司/市場が見落とす割安理由/サムオブザパーツで本質的価値をみる/AIテック株でも割安銘柄はある【Investor's Mind】