書類送検後も前議長の口は重く…
そして7日、書類送検が近いことが報じられた後、髙橋前議長に電話すると、「もう責任は取った」「忘れた」などの言葉を繰り返しました。地方議会の議長をしていた立場での犯行とすれば、あまりに無責任な言葉です。
県警は任意で捜査を進めてきましたが、容疑が固まったとして8日、髙橋前議長を厳重処分の意見書を付けて、道路交通法違反の疑いで書類送検しました。
県警は、髙橋前議長が常習的に無免許運転を繰り返していたとみています。
8日、書類送検を受け髙橋前議長は…

記者:「髙橋さん一言だけお願いします。」
髙橋前議長:「…」
記者:「髙橋さん一言だけ。髙橋さん」
事件について口を開くことはありませんでした。

富山地検が起訴すれば、髙橋前議長は法廷で裁かれることになります。
そこでも無責任な態度を続けるのでしょうか?










