富山県の道の駅新湊がリニューアル、オープン初日から大勢の人でにぎわいました。

21日からリニューアルオープンした射水市の「道の駅まるごと射水」。

グルメやお土産、観光情報など射水市の魅力を「まるごと」発信する拠点を目指すとして、「道の駅カモンパーク新湊」から名称が変わり、物産館と食遊館の2棟で構成されています。

物産館の売り場面積は以前の1.8倍と県内最大級の規模になり、朝どれの地元野菜などが並ぶほか、食遊館では、射水市を代表するシロエビやカニをふんだんに使ったグルメを堪能できます。

訪れた人「おいしいです」

訪れた人「あったかい感じがして、雰囲気が。好きです」

道の駅まるごと射水 副田智之支配人「射水市内唯一の道の駅として、観光の玄関口として、幅広いお客様にご利用いただきたいなと思っております」

リニューアルオープンを記念して、22日からの3連休はステージイベントなどが開かれる予定です。