給湯器に水を送る配管が…
アンスイ 渡辺慎一さん:「凍結ですね、おそらく。今から調べていこうと思います」

原因は家の外にある給湯器に水を送る配管のようです。断熱材を外して配管を調べます。


そして15分後…

アンスイ 渡辺慎一さん:「これで、多分ついたかな…。ちょっと見てきて」
記者:「どうですか?」
アンスイ 若手社員:「熱いですね。お湯が出てます」

台所も…。
住民:「あ、出ました」「温かいです。熱くなってきました」「よかったです」


配管の凍結が原因でした。
住民:「ありがとうございました。助かりました」
アンスイ 渡辺慎一さん:「よかったです。うれしいですね。こういう時のための僕らの仕事なので」
記者:「今回、配管が凍結した原因は?」
アンスイ 渡辺慎一さん:「この寒波の影響で配管の中で水が凍ってしまった」「お湯が出なくなれば給湯器周りの(配管が)が凍結してしまうことが原因なのかなと。これ給水管になるんですけどバルブを触ったらスムーズじゃなかったのでおそらくその辺で(水が)固着してしまったかな。だから水がお湯にならなかったのかな」



まだまだ厳しい冷え込みが続く県内。配管や水道管を凍結させないためには。