【午前10時更新】
東北電力ネットワークによりますと、宮城県石巻市で28日午前8時半頃に発生した停電は、午前9時半頃に復旧しました。
市内の電柱1か所の変圧器が焼損していたことが原因ということですが、焼損の理由は調査中です。
この停電で、運転を見合わせていたJR石巻線も午前9時半頃に運転を再開しました。
【午前9時10分時点】
東北電力ネットワークによりますと、9月28日午前8時半頃から、宮城県石巻市渡波など市内約400軒が停電しています。
原因は現在調査中で、復旧のめどはたっていません。
また、JR東日本によりますと、この停電の影響で石巻線の石巻駅から女川駅までの上下で運転を見合わせています。運転再開のめどはたっていないということです。