長野県中野市で、住民と警察官あわせて4人が、ナイフや猟銃で殺害された事件から1年です。

現場には朝から住民が献花に訪れ、犠牲者を悼みました。

「事件から1年となった中野市の現場です。扉には銃弾が貫通した痕があり、今も事件の爪痕が残されています。また、亡くなった人に花が手向けられています」

事件が発生した中野市江部の現場には、25日朝から訪れた人が献花をし、犠牲者を悼んでいました。

去年5月25日の夕方、散歩をしていた、近くに住む竹内靖子(たけうち・やすこ)さんと村上幸枝(むらかみ・ゆきえ)さんが、男にナイフで襲われ死亡。

通報を受けパトカーで駆けつけた、中野警察署の池内卓夫(いけうち・たくお)さんと玉井良樹(たまい・よしき)さんが猟銃で撃たれるなどして、死亡しました。

凶行に及んだのは農業の青木政憲(あおき・まさのり)被告・32歳。

4人を殺害した罪などで逮捕・起訴されています。

地元の住民は取材に対し、「住民同士で事件の話をすることはなくなったが、忘れてしまうことはできない」などと話していました。