プロ野球ドラフト会議が23日に開かれます。長野県関係の注目選手を紹介します。
二刀流の高校生、江藤蓮選手は須坂市出身の18歳。富山県にある未来高校富山の3年生です。注目の理由は、最速149キロの速球!

江藤蓮選手:「力強いまっすぐで押して、変化球でかわすというピッチングが持ち味です」
さらに!夏の富山大会決勝ではホームラン!投打で活躍する”二刀流”です。

小学校の時に野球を始めた江藤選手は、中学時代はエースとして活躍。チームを春の全国大会に導きました。中学を卒業後、信州を離れ、富山県の未来高校富山に進学。寮生活をしながら野球に打ち込み、今年の夏、甲子園への切符を手にしました。

初戦で山口県の高川学園高校に敗れたものの、存在感をアピールしました。
春には、侍ジャパンU-18の日本代表候補に選ばれ、プロのスカウト陣から注目を集めました。

江藤蓮選手:「ずっと小さい頃から憧れていた舞台なので、どうなるかわからないがその舞台に立てるまで精一杯頑張りたい」
続いては、プロ野球独立リーグ・信濃グランセローズの2人の選手です!
1人目は、山形県出身でショートを守る日下部由伸選手23歳。

広い守備範囲と肩の強さが売りです。内野手ですが、遠投はなんと120メートルです。関係者の間では、「リーグナンバーワン・ショート」との呼び声も高いと評判です。
グランセローズから2人目は、大阪府出身でセンターの大輔選手25歳。

持ち味は、俊足!さらに、今年はリーグ2位の3割7分7厘の高い打率で、「俊足巧打の外野手」として注目されています。
運命のドラフト会議。23日午後4時40分からSBCテレビで生中継します。