宇城市で九州産交バスと産交バスが利用してきた松橋営業所が、9月30日、60年の歴史に幕を下ろします。

九州産交バスによりますと、閉鎖は施設の老朽化や利用者の減少などが理由です。

松橋営業所の閉鎖と同時に、松橋・宇土エリアと熊本市内を結ぶ直行便も全て廃止されます。

――熊本市内に行く路線もなくなってしまうが
利用客「あらー、だいぶ不便ですね」

利用客「ちょっと寂しい。不便になります」

一方、松橋営業所を発着する三つの路線(砥用線、松合線、宮原・鏡線)は、9月30日以降、発着地点をJR松橋駅に変更します。

九州産交バスは「鉄道との連携を強化し、持続可能な公共交通サービスを提供したい」と話しています。