「託麻」っていう住所・地名はあるの?

後生川アナ「そもそも、託麻っていう住所・地名ってありますか」
熊本地名研究会 藤野芳太郎さん「現在ではもうないですね、地名としては残っていないですね。昔、託麻村っていうのがあって、その名残として学校名とかに託麻が残っている」
え?託麻村!?

1955年(昭和30年)に、現在の東区にできたのが飽託(ほうたく)郡「託麻村」。
その後、1970年(昭和45年)に託麻村は熊本市に編入され、託麻の地名は無くなってしまったのだそう。
現在東区に点在する託麻はその名残だったのです。

しかし、託麻にはまだ大きな謎が。