トマトの仕入れ値去年の3倍に
福岡市中央区のハンバーガー店です。
牛肉100%のパティとオリジナルのバンズを使ったこだわりの店。

一番人気はエルヴィスバーガーで1980円。
RKB 土橋奏太記者
「いただきます。めちゃくちゃジューシー」
このハンバーガーに欠かす事が出来ない食材が・・・トマトです。

HAMBURGERSHOP富吉 オーナー 富吉政智さん
「トマトの旨みと酸味がお肉の旨みと甘みを引き立たせる重要なアイテムになっています。欠かせないものですね」
そのトマトの仕入れ価格が、11月に入り高騰したといいます。

HAMBURGERSHOP富吉 オーナー 富吉政智さん
「これが1玉今500円ですね。1か月前までは226円だったのが500円に上がっている。倍くらいですね。急に上がった感じです。びっくりしました」
この店で使用しているのは特注の3Lサイズ。
多い日には1日に15個ほど使うということですが、仕入れ価格はオープンした2024年6月と比べると約3倍に。
物価高などにより原材料費が上昇する中、さらに思いもよらないトマトの高騰が経営に重くのしかかっています。
HAMBURGERSHOP富吉 オーナー 富吉政智さん
「落ち着けば嬉しいは嬉しいんですけど、このまま高値が維持されるのであれば、経営的にも難しくなってくると思うので、ハンバーガーの値段も上げていかないといけない」







