広島カープ、26日の試合は、社会人出身2年目・同期入団の2人が大活躍しての逆転勝ち。連勝を9に伸ばしました。

8連勝で首位・阪神をゲーム差なしの2位で追いかけるカープ。2回ウラ、前日に決勝タイムリーの デビッドソン 。抜いたカーブにもしっかりタイミングをとり、2アウトから出塁します。
続く 堂林翔太 が、フォアボールを選び、得点圏にランナーを進めます。

実況 坂上俊次 アナウンサー
「カープは2回のウラ、先制のチャンス。詰まりながらもどうかな? これが、落ちる。先制のランナーが帰ってくる。今、ゆっくりホームイン。結果を出しました 末包昇大 。9連勝へ向けまして、広島カープが先手を取りました」
先発は、末包と同期の2年目・森翔平 でした。3回、ランナー2人を背負い、森の天敵・オスナ。森との対戦打率は.600(試合前)。

バットの芯でとらえた打球は、あっという間にレフトスタンドへ突き刺さります。先制点の直後、逆転を許してしまいます。
それでも4回、逆転のカープが早々に目を覚まします。まずはデビッドソンのアクシデントで途中出場の 田中広輔 が、相手のエラーで出塁すると、ファウルで粘りを見せた堂林が、2打席連続のフォアボールを選びます。

ランナー2人を貯めて、再びチャンスで回ってきたのは、末包。
実況 坂上俊次 アナウンサー
「初球はボールになりました。バッターボックスは、末包。さきほどはタイムリー。2点を追いかけます、広島カープの攻撃です。そして、ネクストバッターサークルですが、森ではありません。磯村嘉孝 がスタンバイしています。佐々岡さん、そのまま来る可能性はどうですか?」
RCC野球解説者 佐々岡真司 さん
「いや、あるでしょうね。チャンスが回るということですね」
坂上俊次 アナ
「ボール2つ先行です。マウンド上は高橋。2点を追いかけます、カープの攻撃です。高めの球を打った。ジャストミートした。右中間を伸びてゆく。末包の夢を乗せた一発。入った、ホームラン。これが、みんなでやる野球。末包、止まっていいぞ。スタンドに入っているぞ。全力疾走の末包が、表情を変えて、ゆっくり帰ってきます。ホームイン。広島カープ、本人も驚きの一発、逆転に成功しました。いやあ、佐々岡さん、すごいですね」

佐々岡真司 さん
「ええ、浮いたチェンジアップでしょうけど、いいパワーをしていますね」
坂上俊次 アナ
「高目の球なんですが、みごとな一発を放ちました、末包」

4打点を挙げた同期の活躍に後押しを受けた先発の森は、その後、ランナーを出しながらも無失点のピッチング。夜も30℃超えの暑さに負けず、5回103球の粘投。勝ち投手の権利を得ます。

実況 坂上俊次 アナウンサー
「同期・末包がひっくり返してくれました。抑えきれるか。バットが出たか? 出たか。出た、空振り三振。森翔平、踏ん張りました。勝ち投手の権利を手にしています」