RCC 野球解説者 安仁屋宗八さん
「すばらしいピッチャーですよ。将来、ものすごく楽しみ。身長も 佐々岡真司 前監督より大きいですよね。球のキレが、黒田が入団したときのようなボールにものすごく重みを感じる。球持ちがいいし、おもしろいピッチャーだと思います」

― 恒例の “安仁屋算” でいくと、斉藤投手はプロ野球人生通算で何勝できそう?
「いやいや、ぼくは、『ことしはあわてるな』と本人に言いましたから。来年・再来年を考えながらピッチングしたらいいんじゃないか。今、球数も20~25球でしょ。徐々に増やしていって、それからですよね。まずは下半身強化から。投げる球がシュート回転していますからちょっと心配ですけど。本人は、一番いい球はカットボール気味にボールが行くことらしい。それは、指にかかったときは来ていますからね。ものすごく速いですよ。高校生とは思えない」

広島カープ 斉藤優汰 投手
「隣りにすごい人たちがたくさんいる中で投げたんですけど、すごすぎて、なんかワクワクして投げられました。黒田さんからも新井さんからも言われたんですけど。本当にあせらずにやっていって、いずれ1軍に上がれるように確実に一歩一歩やっていきたいなと思っています」

◇ 育成・木下元秀 充実の春

8日、木下元秀 選手は、打って大活躍でした。しかもキャラクターもよくて、自らのプレーの後に「よし!」と大きな声を出し、拍手が起きていました。

RCC 野球解説者 安仁屋宗八さん
「すばらしいですね。楽しみ。バッティングでけっこうホームランを飛ばしますからね。特打もきょう、やっていたんですけど、けっこういいですよ、このバッター」

◇ 磯村嘉孝 ガッツポーズ

磯村嘉孝 選手は、打って、さらに走って大活躍でした。

RCC 野球解説者 安仁屋宗八さん
「足の遅い磯村ですけど、3塁打しましたからね。3塁上ではヨロヨロしていた。でも彼は、バッティングはすごくよくなりました。肩もまあまあ強くなってきたんですが、捕ってからが早くなった。でも、やっぱり彼の売りはバッティングですね」