きょう31日(木)の広島県内は、災害級の危険な暑さが続いています。最高気温は、加計で38.9℃(ことし最高) 府中市38.1℃まで上がりました。広島市中区では36.3℃まで上がり、きょうで広島市中区の7月の猛暑日日数は合計で12日になり、過去最多を記録しています。

8月1日(金)酷暑続く 午後は急な夕立に注意 最大限の熱中症対策を

県内は、あすも夏空が広がり強烈な日差しが照りつけます。帽子や日傘で直射日光をできるだけ避けるようにしてください。午後は急な夕立に注意が必要です。

あすも日中の気温は、35℃以上の猛暑日地点が続出する見込みで、北部や内陸部では38℃~39℃まで上がる地点があるでしょう。引き続き命に関わる危険な暑さが続きます。できるだけ涼しい場所でエアコンを適切に使用してお過ごしください。

来週前半にかけて、高気圧に覆われ夏空が広がるでしょう。気温は35℃を大きく超える地点があり、命の危険が及ぶ危険な暑さになります。熱中症に最大限警戒をしてください。来週後半は、日本海にのびる前線が本州付近を通過するため、雨が降る時間があるかもしれません。引き続き熱中症対策は万全にお願いします。