きょう3日(月)の広島県内は、冬型の気圧配置となり、寒気の影響で朝は雨が降ったところもありました。日中は各地晴れましたが、北風が冷たく感じられました。最高気温は、すべての地点で20℃を下回り、平年よりも低くなっています。

4日(火)冬型がゆるんで高気圧に覆われる 朝冷える

あすは大陸の高気圧が東へ進み、冬型の気圧配置がゆるむ予想です。よく晴れますが、上空の寒気は残り、放射冷却も強まるでしょう。1日崩れはない見込みです。

最高気温は、きょうと同じくらいで、各地で20℃を下回りますが、最低気温は、けさよりも4℃くらい低いところが多いでしょう。

この先、土曜までは晴れて日差しが届く見込みです。週の中ごろからは、上空に暖かい空気が入るので、平年よりも気温が高くなる予想です。日中は20℃を超えるところも多いでしょう。朝の気温も下がりにくくなっています。短い期間で気温の上下が大きいので、体調管理にはご注意ください。