取材中に売り切れるほど・・・! 出荷量減のホウレンソウ
葉物野菜は、高温で傷んでしまう前に収穫するため、全体として収穫量が減っています。

JA全農ひろしま とれたて元気市 清水祐一郎さん
「こちらの方(茎)がちょっと細くなっておりまして」
Q.ワシャッとした大きさに?
「なる前に採っちゃわないとホウレンソウがとろけちゃいまして。収穫がそもそもができない状態になっちゃいますので」

トウモロコシは先まで実が入らないために、先をカットして販売されています。トマトも収穫量が減り、例年の4割ほどの出荷だということです。
ナスを育てる生産者によると・・・?
「今まで出したのはこんな色。きょうのはちょっと赤みがあるんですよ。(水不足で)皮が固くなります」
JA全農ひろしま とれたて元気市 清水祐一郎さん
「豊富にあるのが、キュウリとなっております。キュウリがもうここから、あっちも全部。(記者:すごい量ですね)ちょっと・・・ビックリっすね」

梅雨のタイミングがキュウリの生育にぴったりだったようです。
JA全農ひろしま とれたて元気市 清水祐一郎さん
「オススメの食べ方が、漬物と酢の物。これが熱中症対策になりますので、是非」