緑豊かな自然に恵まれ、長い年月でうまれた景勝地も点在する中津市本耶馬渓町。

特産といえば「そば」。道の駅耶馬トピアでは恒例の「冷やしぶっかけそばまつり」が開催中です。メニューは6種類・すべて700円です。
提供しているのは、地元で収穫されたソバを、石うすでひき、手打ちで仕上げた二八(にはち)そば。だしのきいたつゆが絡んだ、香り高いソバを楽しめます。


平山沙絵キャスター「おいしそう。ヤマイモとオクラがのっていて、スタミナがつきそうですね」「ヤマイモにもしっかりねばりがあって、そばにマッチしています。かんでいくとあまみが感じられます。ほのかな香りも感じます」
特に若い人に人気なのが「トマトそば」。トマトと和風だしが絶妙にマッチ!さっぱりした味わいが夏にぴったりです。
平山キャスター「だしにもトマトがきいています。その中に和風のだしがあって、非常に香りがいいです」

耶馬トピア・高橋和美支配人「毎年チャレンジして新しいメニューを考えています。暑いから、がっつりと冷やしそばを食べていただいて、夏を乗り切っていただこうというイベントです。たくさんのお客様がおいでになると期待しています」
梅雨の湿りがちな気分を解消する冷やしぶっかけそば。このイベントは今月28日まで開催されています。