とろ~りなめらかで、そのままでも、他の食材と合わせてもおいしい「チーズ」。様々な種類で楽しみ方も増え、国内の総消費量は2020年度まで6年連続で過去最高を更新しています。工房数も年々増加し、大分県内でも続々と話題のチーズ料理が登場。由布市湯布院町にあるカフェ「Cafe&Kitchen Daiju」。チーズ工房を併設していて、地元の生乳で作る新鮮なチーズを使った料理を提供しています。
(Cafe&Kitchen Daiju・櫻井悠華さん)「ちょっと変わったシソを巻いたチーズもあります。一番人気はドライフルーツがついたチーズなんですけど、そういったものも作っています」
店のメニューは様々な種類の盛り合わせから定番のチーズフォンデュをはじめ10種類以上。なかでも一押しはモッツァレラチーズをたっぷりのせたハンバーグです。
(Cafe&Kitchen Daiju・櫻井悠華さん)「スーパーにないようなちょっと変わったチーズを地元の牛乳を使って作っているので本当に新鮮です。そういったチーズを味わってほしいです」

大分市中央町にはチーズたっぷりの石焼きパスタが味わえる店がオープンしています。パスタ料理には、リングイネと呼ばれるモチモチ食感の生パスタを使用。さらに店のこだわりの1つ、天然石で作られた石焼プレートの上で自家製のトマトソースと合わせます。2種類のチーズをたっぷりかけ、最後にバーナーで炙ります。生パスタに絡む濃厚なチーズのうまみはもちろん、石焼きパスタならではの最後まで熱々の味わいが堪能できます。
(Rai's Kitchen 大分店・田中頼代表)「茹で時間が1分15秒で出来上がるので本当に極限に生に近いパスタです。モチモチ感は他のパスタと比べても全然違います。チーズをふんだんに使用しているので普段味わえない料理で特別な時間を過ごしてほしいです」

そのままでものせても炙ってもおいしい「チーズ」。料理のバリエーションを広げ、人気は今後ますます高まりそうです。