若い世代にお金に関する知識やトラブルの対応法を学んでもらおうと、大分市の高校で金融セミナーが開かれました。

このセミナーは大手銀行グループの「SMBCコンシューマーファイナンス」が開催し、岩田高校の2年生16人が参加しました。

この中で生徒たちは10万円を元手に実際のゲーム会社の株を1年ごとに買うか売るかを判断する模擬体験に挑戦しました。講師はこの会社の株価がコロナ禍の巣ごもり需要で上昇したと説明し、生徒たちは社会情勢を予測することなど投資のポイントを学びました。

(生徒)「どうやって買っていくか学べたのでよかった」「投資こわかったんですけど、いろんな可能性があると思うので、色々調べて将来にいかしていきたい」

このほか、生徒たちは特殊詐欺や闇バイトなど、お金に関するトラブルに巻き込まれないための知識も学習しました。