大分県臼杵市に住む60代男性が28日、パソコンの復旧費用を名目に5万円をだまし取られる詐欺被害にあったことがわかりました。
警察によりますと、男性が自宅のパソコンでインターネットを閲覧中、画面が突然固まり「表示された番号に電話をかけてください」と表示され、連絡先として『010』で始まる電話番号もありました。
男性が電話をかけたところ、片言の日本語を話す男から「パソコン復旧のために5万円分の電子マネーが必要です」と要求されました。話を信じた男性は指示に従い、コンビニで電子マネーを購入し、利用番号を伝えてだまし取られました。
利用番号を伝えた直後に再び電子マネーを要求され、男性は別のコンビニで購入しようとした際、女性店員が詐欺を疑い警察に通報し、被害にあったことがわかりました。
警察は電子マネーでの支払いを要求されたり、連絡先として『010』から始まる国際電話にかけるように指示された場合は、詐欺の可能性が高いことから、電子マネーを購入する前に、必ず家族や知人、警察に相談するよう呼びかけています。