御神木バイオリンと同じ御神木の朱印帳

(スタジオ)
このご朱印帳は、あの御神木バイオリンと同じく狭野神社の御神木から作られたものです。
このご朱印帳にも、海外の方はすごく反応されてました。

いま、海外からわざわざ宮崎まで来る観光客の方の特徴は、京都や奈良は行き尽くして、そもそも「日本のルーツとは何だろう?」というところに興味を持たれた方だと思います。
しかし、宮崎の『古事記』や『日本書紀』のゆかりの地を、そのまま見ていただいても、ちょっと上級者向けすぎて、「難しいな」と感じられる方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、今回のように新たな取り組みや仕掛けがあると、一気にその魅力が花開くというのを、今回いらした海外の方々の反応を見て感じました。

(左)川野武文アナウンサー (右)加藤沙知アナウンサー

日本航空は、今後もインバウンドを見据えて、宮崎県内の観光地の再開発、再発見をやっていこうという考えのようでした。

※MRTテレビ「Check!」1月29日(月)放送分から