国内外にいる県出身者たちが宮崎に集う「宮崎県人会世界大会」が27日から始まりました。
さまざまな国からの参加者が宮崎の魅力を再発見し、互いの交流を深める3日間の幕開けです。
大会会場、宮崎市のシーガイアコンベンションセンターから生中継で三浦功将記者のリポートです。(※27日午後6時15分過ぎ)
(三浦功将記者)
このホールでは、午後5時半から歓迎レセプションが始まりました。
太鼓の演奏や串間市出身の歌手・井手綾香さんのオープニングアトラクションもあり、大いに盛り上がっています。

この県人会世界大会は、次の世代につなぐ県人会のあり方などを考えるとともに、県出身者のネットワークを生かして宮崎の魅力を世界に発信する目的で初めて開かれています。
では、大会初日の27日の動きを振り返っていきます。