本格的な出荷シーズンを迎えた宮崎県日南市南郷町のブランド魚「めいつ美々鯵」をPRしようと、漁業関係者らが河野知事を表敬訪問しました。
「めいつ美々鯵(びびあじ)」は、日南市南郷町の目井津漁港で、3月から6月にかけて水揚げされる90グラム以上のマアジです。
12日は、「めいつの魚(さかな)ブランド化推進協議会」のメンバーが県庁を訪れ、河野知事に、脂が乗って本格的な出荷のシーズンを迎えましたと美々鯵をPRしました。
(河野知事:試食して)「おいしいです」
(めいつの魚ブランド化推進協議会 元浦 亮 会長)
「これが日南の集客の一つの要因になれば幸いと思っています」
2017年にブランド化された美々鯵。
協議会によりますと、年々、問屋などからの問い合わせが増えているということです。