宮崎県川南町の養鶏場で発生した鳥インフルエンザについて、県がこの養鶏場で進めていたニワトリおよそ10万羽の殺処分は、まもなく完了する見込みです。

川南町の養鶏場では、9日、簡易検査で鳥インフルエンザの陽性が確認され、その後の遺伝子検査で高病原性の可能性が高いH5亜型のウイルスが確認されました。

これを受け、県は、10日から、この養鶏場で飼育されているニワトリおよそ10万羽の殺処分を開始。
まもなくすべての殺処分が完了する見込みだということです。

県によりますと、この農場の半径10キロ以内では、123の農場であわせておよそ396万羽のニワトリが飼育されていますが、今のところ異常は確認されていないということです。