鳥インフルエンザが発生した宮崎県日向市の養鶏場とその関連農場でニワトリおよそ15万羽の殺処分が、22日朝、完了しました。
20日、日向市のブロイラー農場で死んだニワトリが増え、その後の遺伝子検査で高病原性の可能性が高いH5亜型の鳥インフルエンザと判定されました。
これを受け、県は、21日から、この養鶏場と関連農場で飼育されているニワトリおよそ15万羽の殺処分を開始。
22日午前7時25分に、すべての殺処分が完了したということです。
県によりますと、この養鶏場の半径10キロ以内では、60の養鶏場でおよそ159万羽が飼育されていますが、今のところ、異常は確認されていないということです。