与野党がガソリン税の暫定税率廃止で合意したことに伴い、13日からガソリンの補助金が段階的に引き上げられます。

ガソリン価格の値下げにつながる暫定税率の廃止。ドライバーの反応を取材しました。

(丸山敦子記者)
「車を使う機会が多い県民からは、ガソリンの暫定税率廃止を歓迎する声が多く聞かれます」

半世紀ぶりに廃止となるガソリンの暫定税率。
政府は廃止に向けて買い控えや混雑を避けるため、ガソリンと軽油に対する元売りへの補助金を段階的に引き上げます。

補助金の引き上げを受け、宮崎市のこちらのガソリンスタンドでは来週から値下げする予定です。

(ドライバー)
「今後生活が苦しくなっていくと思いますので、嬉しい」
「ガソリンスタンドのキャンペーンとかお得なものをされているので、情報を収集して、できるだけ安いところに(行く)(暫定税率廃止は)ありがたい」

一方、小売店側は…

(植松エネルギー 石油販売事業本部 小玉隆広部長)
「暫定税率廃止に向けて(補助金が)段階的に拡充されるということで、極端な混雑も避けられますし、営業等にも支障はでないのかなと思います」

年末に向けて値下がりする見通しのガソリン価格。
ただ、原油価格は、世界情勢や為替により大きく変動する可能性があるとして、小売店側は、今後も動向を注視したいとしています。

(植松エネルギー 石油販売事業本部 小玉隆広部長)
「どうしても原油の動向によって価格の変動等もありますので、一番は消費者の皆様が分かりづらいのかなと思いますので、そこも踏まえて説明して、ご理解していただけるように働きかけしていきたいと思う」