高級ホテルのような極上の癒やし空間
まずは「ななつ星」の車両ご紹介。
1号車はラウンジカー。広くておしゃれな空間でゆったりと過ごせます。


4両目からは全て客室。客室は全車両で10部屋しかありません。
まるで高級ホテルのような内装。しかも、全室シャワートイレ付きです。夜は、ベッドに横になって眠れます。





リニューアルその1 ギャラリーショップ
そんな「ななつぼし星」は10月、一部リニューアルされました。(黒木リポーター)
「『ななつ星』の中に入らせていただいてるんですが、こちらがギャラリーになっているらしいんですよね。」



客室をリニューアルして作られたというギャラリーショップ。
ギャラリーショップは、九州ゆかりの優れた物品が並ぶ美術館のようなショップです。ここでしか買えないアイテムが並びます。


(黒木リポーター)
「星があしらわれて『セブンスターズ』と書いてあったり・・・素敵!」


リニューアルその2 サロンカー「木星」
そして、食堂だった2号車も新たな空間になりました。
(黒木リポーター)
「こちらがですね、『ダイニング ジュピター』というサロンになっているみたいなんです。ここも全部リニューアルをしたという場所なのですが・・・
ごめんなさい、もう触れずにはいられないです。
見てください、皆さん、こちら茶室になっているんですよ!あの列車の中に茶室があるってびっくりしますよね。こちらで本格的なお抹茶をゆっくり楽しむことができるスペースになっているそうです。

こちらでお酒ももちろん楽しみながら、この『ななつ星』で出会った方々の交流の場になるそうなんです。



やっぱり一期一会ですから、旅というのは。『素敵』という言葉しかでない、本当に憧れる・・・」

【後編に続く】
※MRTテレビ「Check!」10月19日(水)放送 「コレCheck!」から