2024年分の確定申告の受け付けが17日から全国一斉に始まりました。
税務署ではスマホやパソコンを使う電子申告「e-Tax」の利用を呼びかけています。

確定申告は、去年1年間の所得税や贈与税などの税額を確定させるもので、個人事業者や給与収入が2000万円を超える人などが対象となっています。

県内には6つの申告会場が設けられていて、このうち、宮崎市のイオンモール宮崎には、朝から多くの納税者が手続きに訪れていました。

宮崎税務署によりますと、県内で、去年、スマホやパソコンを使う電子申告「e-Tax」を利用した人は、申告者全体のおよそ7割を占めたということです。

(宮崎税務署 河野久美さん)
「毎年、申告会場は大変混雑しておりますので、24時間提出可能なe-Taxをぜひご自宅でご利用いただければと思っております」

確定申告の期限は、所得税や贈与税などが来月17日まで、個人事業者の消費税などが来月31日までとなっています。