宮崎県串間市の「道の駅くしま」の来場者が200万人を突破し、セレモニーが開かれました。
来場者200万人目となったのは、愛知県名古屋市に住む横井寿さん家族で、7日の記念セレモニーでは横井さんたちに地元産の野菜や果物、それに、黒瀬ぶりなどが贈られました。
横井さんは娘と孫の3人の旅行で初めて串間市を訪れたということです。
(横井寿さん)
「孫に体験をさせてあげたいなとうことで、行こうかと3人で参りました」
(娘・田中美佳さん)
「記念になる時に入れて、いい思い出になりました」
予定より早いオープンからおよそ4年で200万人を突破した「道の駅くしま」は、次の300万人突破を目標に、今後も愛される道の駅を目指したいとしています。