宮崎県日南市北郷町では、樹齢200年のイロハモミジが赤色に色づき、訪れた人たちを楽しませています。
(田尻怜也記者)
「こちらのイロハモミジ、紅葉に光が差して、一段と鮮やかな色合いとなっています」
日南市北郷町にあるイロハモミジ。
今年も鮮やかな赤に染まり、渓谷の森に秋の彩りを添えています。
このイロハモミジの樹齢はおよそ200年。
高さはおよそ20メートル、幹回りはおよそ2.4メートルで、県内最大級といわれています。
日南市によりますと、今年は、暑さや雨の影響で、例年に比べ2週間ほど色づきが遅いということです。
(訪れた人)
「1週間前にも来たが、その時は部分で色が付いているだけで、きょうはすごくきれいになっている」
「このごろ気候変動でなかなかこういうのが見られないので、やっぱり来て良かったなと思う」
イロハモミジは、今週いっぱい楽しめるということです。