地域の食文化を子どもたちに知ってもらおうと石川県輪島市の小中学校などで地元の海女たちが素潜りで採ったサザエの給食がふるまわれました。

「これ(サザエ)じゃないですか?」「これです。キノコっぽいです」

6つの小学校が入る輪島市河井町の仮設校舎で子どもたちが楽しみにする給食で提供されたのは、「サザエカレー」です。

輪島市では地域の食文化の大切さを学んでもらうため地元でとれた海の幸を学校や保育園などの給食で提供していますが、7月に海女漁が再開したため2年ぶりに海女採れサザエが振舞われました。