能登半島地震で農業にも大きな被害を受けた石川県珠洲市では、復旧作業が今も続いています。こうした中、地元の農家が今年の田植えに向け動き出しました。
珠洲市正院町に広がるおよそ120ヘクタールの水田。長年、米作りなどを行う谷内前吉昭さんも、地震により田んぼに水を送るパイプラインが破損する被害を受けた1人です。

谷内前吉昭さん
「4月いっぱいに復旧すれば良いかなと感じはしていますけど、具体的な時期はまだわかりませんね」
能登半島地震で農業にも大きな被害を受けた石川県珠洲市では、復旧作業が今も続いています。こうした中、地元の農家が今年の田植えに向け動き出しました。
珠洲市正院町に広がるおよそ120ヘクタールの水田。長年、米作りなどを行う谷内前吉昭さんも、地震により田んぼに水を送るパイプラインが破損する被害を受けた1人です。

谷内前吉昭さん
「4月いっぱいに復旧すれば良いかなと感じはしていますけど、具体的な時期はまだわかりませんね」







