2022年の高知県の貿易について、1990年以来の「貿易赤字」となったことが分かりました。
県とジェトロ高知によりますと2022年の貿易収支は輸入額が輸出額をおよそ64億6800万円上回り、1990年以来の「貿易赤字」となりました。
輸入額は前の年より71.1%増えたおよそ877億円。円安に加え、ウクライナ侵攻に伴う輸入先の変更で価格が高騰したことなどが増加の要因だということです。
一方、輸出額は前の年から15.6%増加したおよそ812億円でした。食品ではユズが74.6%増加した7億4000万円。世界的に新型コロナによる行動制限が緩和され外食が増えた影響で、特にフランスでの需要が高まったことが要因だといいます。
県とジェトロ高知は「ユズのブランドイメージと世界での認知度をさらに上げていきたい」としています。