サッカーJ3=カターレ富山が高知市でキャンプに入りました。目標のJ2復帰に向けたチームづくりが本格化します。
チームは30日高知入りし、31日から本格的に春野総合運動公園でトレーニングを行っています。サッカーJ3・カターレ富山は昨シーズン、リーグ6位に終わり、J2昇格はなりませんでしたが、J3ベストイレブンに選出された林堂眞選手らを中心に、2014年以来のJ2復帰を目指します。
チームには今シーズンから7人の選手が加入。中には、高知ユナイテッドSCで3年間プレーした下堂竜聖選手の姿もあります。
(カターレ富山 下堂竜聖 選手)
「(高知時代は)練習もほとんど春野だったので帰ってこられて感慨深い。高知はサッカーするにはうってつけの場所だと思う。チーム一丸となって開幕スタートダッシュが切れるように良いトレーニングができたら」
チームを率いるのは去年9月に就任した小田切道治監督。31日から3週間、温暖な高知で29人の選手たちを鍛え上げます。
(カターレ富山 小田切道治 監督)
「きのうの朝出てくるときも富山はまだ道路に雪があってグラウンドも使えないような状況でした。今年初めての天然芝だったので、すごく気持ちよかったです。目標はJ3優勝してJ2復帰することです」
カターレ富山の高知キャンプは2月20日までで、トレーニングの様子は、一般公開されています。