実はこの日、東京プリンスホテルでは、首都圏などに在住する五泉にゆかりをもつ人々が集まる『五泉応援団』の会合が開かれ、そのテーブルには料理とともに五泉の新名物『サトイモのクリームブリュレ』が並んでいました。

急ピッチで開発されたレシピを初披露!
五泉を愛する人たちは、そのお味をどう評価するのか…?

「おいしいです。イモの感じが残ったクリーミーな感じでした」
「すごくなめらかで、すごくおいしいと思いました」

反応は上々のようです。

過去には、コロッケやサトイモ麺などで盛り上げを図ってきた五泉のサトイモ。
今回はなぜ“スイーツ”にして売り出そうと思ったのか…。

田辺市長の狙いは、和食のイメージが強いサトイモを幅広い層に届けることです。

【五泉市 田辺正幸市長】
「今後、例えば女性のお客さんやインバウンドのお客さん。外国人はやっぱり食を目当てにしてくる。特にスイーツ。それをぜひ五泉から、サトイモ・帛乙女を使ったスイーツにしたい…」