新潟地方気象台は7日夜はじめごろから8日明け方にかけて線状降水帯が発生する恐れがあると発表しました。


気象台によりますと、新潟県内は大気の状態が非常に不安定となる見込みで7日夜のはじめごろから8日明け方にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる恐れがあるということです。


8日正午までの24時間に降ると予想される雨の量はいずれも多いところで下越で150ミリ、佐渡で120ミリ、中越で100ミリ、上越で80ミリとなっています。気象台は県内全域で8日未明から朝にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫に警戒するよう呼び掛けています。