新型コロナウイルスの「秋のワクチン接種」が始まりました。
秋の接種は、初回接種を終えた生後6か月以上の全年代が対象で、自己負担費用なしで受けられます。

【エールホームクリニック 澁谷裕之内科医師】
「オミクロン株から派生した『XBB1タイプ』に対応した一価ワクチンというのが最大の特徴。短期的な感染予防効果はもちろん、重症化予防効果が一番あると言われています」
新潟県内でもインフルエンザの患者も増えてきているということで、医療現場ではこれからの季節、新型コロナウイルスとの同時流行も心配されています。
新潟県長岡市の商業施設にあるワクチン接種会場には、20日午前には予約枠いっぱいの130人が訪れました。
「新型コロナウイルスにもしかかったときに、症状が少しでも軽く済んだらいいなと思って…」
「周りでいっぱい感染者が出ていますし、これから冬に向かって新型コロナウイルスだけではなくてインフルエンザの予防接種も受けなければいけない」
“秋接種”の期間は、2023年3月末までです。