◆GK小島亨介選手

ベストイレブンに選出していただき、とても嬉しく思いますし、光栄です。僕自身個人の目標として、42試合フル出場というところを掲げていた中で、それを成し遂げ、最終的にJ2優勝・J1昇格、そしてベストイレブンという形あるものに出来たことをすごく嬉しく思います。
―今シーズン、リーグ最少失点と最多得点という、どちらも本当に素晴らしい数字を残せたと思うのですが、小島選手は攻撃と守備、それぞれどんなところを自分なりに意識されてプレーされていましたか?
まず攻撃のところで言えば、しっかりチームのスタイルとして、ゴールキーパーも関わってポゼッションするというところがあるので、自分としてもそこは積極的に関わって、チャンスがあれば縦にフィードしたりして効率的に攻撃をすることを心がけていました。
守備面ではボールを持っている時間が長い分、後ろのリスク管理というところを常に集中してやっていました。それが最多得点、最少失点に少なからず繋がったんじゃないかなと思います。
―今シーズンフル出場で素晴らしいパフォーマンスだったと思うんですけれども、それまでの2年間かなりけがで苦しんで、それを乗り越えての受賞となりましたが、それも踏まえて今シーズンは小島選手にとって、どんなシーズンになりましたか。
とても充実していました。今までの2年間を振り返ると手術をして、長いリハビリ生活で苦しい時期が多かったんですけど、今年はけがなく練習も休むことなく試合にフルで出ることができたので、本当にたくさんの方々に支えられて成し遂げられたことだと思ってます。
―42試合フル出場ということで、けがもなく練習も休むこともなくというのは、並大抵のことではコンディションを保ち続けることができないと思いますが、今シーズンはどういうことが一番うまくいって、フル出場という形になったと思われますでしょうか?
難しいですね… 普段とあまり変わらない。というか、特に変えたこともなく、ただ自分としては無理をしすぎないというか。少し体に違和感があれば、少しトレーニングというか、自主練のメニューを少し減らしたりだとか、そういうちょっとした工夫はしていました。
―それは自分の中で考えて選択したということなんですか。
はいそうです。自分の判断でやってました。それがすごくうまくいった。結果的にうまくいきました。
―来シーズンに向けての抱負を
今年フル出場することができて、やっぱ来年もそこは個人として目指していきたいですし、フル出場した中で自分の良さっていうのを出していければいいなと思ってます。