警察のパトロールに密着したこの日、取材中にも4件の違反が確認されました。
違反したドライバーの多くが「横断歩道で待つ歩行者に気付くのが遅れた」と説明したそうです。
一方で、そもそもルールを知らないドライバーも…。

【新発田警察署 渡辺寿智署長】
「基本的に横断歩道などあまり意識していないような運転が目立つ。横断歩道は歩行者が優先であるという認識を持って運転して頂ければ…」
新発田署管内で2024年に起きた人身事故は、2月末までの時点で19件。
そのうち歩行者と車の事故は4件起きています。
また、新潟県警のまとめによりますと、県内全体で2023年には横断歩道上の事故が221件発生。このうち死亡したのは6人。けがをした人は221人に上りました。

ドライバーの不注意で、人生が一変してしまった人もいます。