コーナー史上最も“きつい坂”へ その先では「世界自然遺産」がお出迎え

小野寺紀帆アナウンサー
「えいやー」
我満紗千子リポーター
「こーらしょっとー」

ペダルをこぐ脚にも一層力が入ります。途中、水分補給もしっかりして、上へ上へと進んでいくと…

工事現場の人
「あれ?『わっち!!』の?めちゃめちゃ見ています」

いつもご覧くださり、ありがとうございます。
こうして皆さんにいただく声援が、きょうはより一層力になります!!
さぁ、道路沿いの緑の色合いがどんどん濃く深くなっていき、ついに「暗門渓谷」の入口に着きました。

ここからは、自転車を降りて歩いて進んでいきます。2人は、「世界遺産 白神山地」の看板と一緒にパシャッと記念の一枚。

そして、「世界遺産の径 ブナ林散策道」へと入ります。こちらは、約1.5キロのコースと2キロのコースがあります。「白神山地」は、秋田と青森にまたがる13万ヘクタールの広大な山岳地帯で、このうち原生的なブナ林で占められている区域1万6971ヘクタールが1993年12月に世界遺産に登録されました。

我満紗千子リポーター
「気持ちいいお散歩だ」
小野寺紀帆アナウンサー
「ブナからエネルギーをもらって、次の地点に行きましょう」
さぁ、もうひと踏ん張りすると“ご褒美スイーツ”が待っていますよ。