調理員
「塩だけで煮る、これだけですごくおいしくって。素材の味で食べてもらいたい、そんな野菜ですね」

みどり幼稚園 片岡宝子理事長
「やっぱり家庭の延長で、乳児のお預かりが実現していけばいいなと思って。この幼稚園で、新しい食材とか旬の野菜とか知りましたっていう、両方アピールできるかなと思って、それで取り組んでいるところありますね」
本田響子さん
「小さい園だからこそできることもあるんで。やっぱり旬のものを食べてほしいし、わざわざない野菜を県外から持ってくるのも…っていう思いもあって」
野菜を通じて“人と人をつなぐ”

地域の中で作る人と食べる人の循環を作りたいと、響子さんはマーケットも開催しています。そこに集う人の新たな出会いの場にもなっています。
買い物客
「健康になるために勉強して学んでることを響子さんは自然に知ってたりするので、そういう話とかも勉強になります」

『つなぐ便』本田響子さん
「同じものが好きな人たち同士が同じ価値観をシェアするとか、人とが繋がっていくのもいいかなと思います」
つなぐ便で生まれる幸せの輪は、きょうも広がっています。
