安倍晋三元総理が銃撃され死亡した事件で、逮捕された山上徹也容疑者(41)がSNS上に宗教団体への恨みなどを繰り返し投稿していたとみられることがわかりました。

 事件から7月18日で10日。周囲の安全確保などのため献花台が19日に撤去されるのを前に、多くの人が献花に訪れています。
y2.jpg
 逮捕された山上徹也容疑者は、母親が多額の献金をしていた宗教団体「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」に恨みを持ち「安倍元総理と繋がりがあると思い込み犯行に及んだ」と供述しています。
y3.jpg
 山上容疑者のものとみられるツイッターのアカウントを見ると、初投稿は2019年10月13日。同じ月に旧統一教会のトップ韓鶴子氏が愛知県で集会を開いていて、襲撃に失敗した直後に始めたとみられます。ツイッターには旧統一教会への恨みが繰り返し投稿されています。

 【ツイッターの投稿より】
 「我が家から全財産を奪い、母に家族を騙してそれを秘匿するよう諭した」
 「オレが14歳の時、家族は破綻を迎えた。統一教会の本分は、家族からアガリを全て上納させることだ」
y4.jpg
 また安倍元総理についてもたびたび言及されています。

 【ツイッターの投稿より】
 「安倍政権に言いたいこともあろうが、統一教会と同視するのはさすがに非礼である」