西村前経産大臣「5年間のうち、合計100万円の還付を受けていた」

自民党を象徴する存在の派閥が舞台となった今回の事件。

ただ、派閥を取り仕切ってきた安倍派幹部らの立件は見送られました。

その1人、西村前経済産業大臣は…

安倍派 西村康稔 前経済産業大臣
「令和4年(2022年)までの5年間のうち、合計100万円の還付(キックバック)を受けていたことが分かりました」

19日夜、派閥からのキックバックを認めた上で、「政治資金収支報告書には記載している」と説明しました。

また、安倍派の松野博一前内閣官房長官も19日夜、「2018年からの5年間で、1051万円分が不記載だった」と明らかにしました。

東京地検特捜部の捜査は一つの区切りを迎えた模様ですが、今後、告発者が検察審査会に申し立てを行えば、議決次第では再捜査が行われる余地は残ります。

派閥の解散をめぐる動きについてどう思う?「みんなの声」は

NEWS DIGアプリでは『派閥の解散』などについて「みんなの声」を募集しました。

Q.派閥の解散をめぐる動きについてどう思う?
「全派閥が解散すべき」…25.0%
「解散で問題を解決できるか疑問」…72.9%
「派閥は残すべき」…0.9%
「わからない」…1.2%

※1月20日午前0時30分時点
※統計学的手法に基づく世論調査ではありません